2024-06-07 Fri : あの丸太のシーンを探して
#06月07日 #2024-WN23 #2024-06-07 #2024年06月
生活
ぼくの作業デスクから見える位置にある田んぼにサギの類が 3 羽いて、けっこう近くで観察できたのでおもしろかった。さらに近付いて眺めようと思って庭に出たらすぐに飛び立ってしまった。びっくりさせちゃったかな、ごめんね。
https://gyazo.com/f6661cca446791ff3e42dd0f54fb3695
とある場で「みんな 丸太は持ったな!!」と言いたい状況(?)になり『彼岸島』のそのコマを探す旅に出た。自分が漫画のコマの画像をテキストチャットなんかに貼るときは、自分が購入して所有しているものから取り出すレギュレーションになっている。そういや、まだ紙で漫画を買っていた時期に『彼岸島』の序盤を何冊か買っていたんだっけ…?(うろ覚え)
こういうのは ChatGPT 向きのタスクではないだろうな、と思いつつためしに GPT-4o から情報を聞き出してみる。虚偽の情報をつかまされて『彼岸島』や『彼岸島 最後の47日間』の Kindle 版を中途半端に購入する羽目になって笑った。
https://gyazo.com/7a74ecd8b43ee6d7549875358aecf527
ちなみに『彼岸島 最後の47日間』の第 115 話のタイトルは「丸太」だった。これがわかったのは収穫。
https://gyazo.com/44bb66fd7489c1849f0f85145bd54a69
よくわからんことをしている間に午前が過ぎ去って、ランチ休憩に。カレーハウスCoCo壱番屋でチキンと夏ベジのスパイスカレーを食べた。スパイスカレーはおいしいね。
https://gyazo.com/0a2c722cba757742987d00540666d7de
あすけんには「スパイスカレー」じゃなくて「スパイシーカレー」も登録されていた。たぶんミスだな。
https://gyazo.com/40e8b60c6adf6a23915822a52e8c34ed
Lens Protocol の Waitlist に登録したのはいつだったっけ、もう 1 年以上は待っていたというか、最近は状況確認もしないくらいに忘れつつあった。ここにきて「準備できたよ〜〜」のお知らせメールが届いた。わーい。
https://gyazo.com/5bdefd50e5c38bfd426c5da2710533cc
https://gyazo.com/7ab137c3a8da787c32e232920b1f37ff
田んぼに植えられた稲、どんどん成長していっているように見えるな。すくすく。
https://gyazo.com/ca03e54e1700789c1e953717e8e00698
2024-05-24 の hmsk との雑談会がよかったので、またカジュアルにやっていきましょ〜ってことで今日も開催。便宜上、ここの日記でははまじゅん雑談とでもラベルしておこうか。前回を Vol.0 として今回を Vol.1 としよう。今日の収録分からは 2 エピソードを抽出できそうな見込み。切り出して投稿していくぞい。
https://gyazo.com/33c98a5b89ea04f88c659454f43fbfd0
Ethereum Japan 方面でお打ち合わせをやったり、Teacher Teacher のオンラインコミュニティであれこれ受け答えしたり、Project FH や app.juneboku.xyz のアプリケーション開発を進めたり、を楽しんだ夜。
今日の n 年前
2023-06-07 / 2023-06-07 Wed : 転がるように進んでいく
2022-06-07 / 2022-06-07 Tue : ケーブルっぽい植物
2021-06-07 / 2021-06-07 Mon : ロック・ミー・アルキメデス
2020-06-07 / 2020-06-07 Sun : 荒木飛呂彦さん 60 歳
ナビ
前日 : 2024-06-06 Thu : ご近所さんには内緒?ガソリン代がおトクすぎる!
翌日 : 2024-06-08 Sat : 山から里に降りてきた民
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2024-06-07